最初に記載しておきますが、WLC5520では、電源ケーブルをいきなり抜いてもOKです。
前型番のWLC5508では、裏面にスイッチがあったのですが、WLC5520ではなくなっています。shutdownコマンドなどもありません。
シャットダウン方法は上記が全てですが、その前に必ず保存します。
管理画面右上部にある[Save Configuration]にて設定ファイルの保存を実施します。
[OK]を実行します。
![](https://www.network-engineer.info/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
「Reboot」という記載があるのでちょっと怖いですが、「再起動しても設定が残るけど良いですか?」という意味です。ややこしい・・・
成功すると下記メッセージが出力されるので『OK 』を実行します。
![](https://www.network-engineer.info/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
続いてシャットダウンします。一番最初でも書きましたが、
WLC5508では、Back panelにある電源SwitchをOFFにし電源を切断していましたが、
WLC5520では、電源ケーブルをいきなり抜いてもOKです。
コメント